

たんぽぽ保育園
〒545-0002
大阪市阿倍野区天王寺町南2-5-11 ルミネ阿倍野1F
☎ : 06-6710-1051
たんぽぽ保育園 2019年度の園児募集のお知らせ
たんぽぽ保育園では2019年度の園児を募集しております。
満員になり次第、募集は終了いたしますので、予めご了承くださいますよう何卒宜しくお願いいたします。
0歳児 : 3人
1・2歳児 : 4人
たんぽぽ保育園 概要
開所時間 | 8時00分~19時00分 |
---|---|
開所日 | 週6日開所 |
定員 | 12名 |
園の特徴 |
保護者の方の様々な働き方を考慮し、延長保育も実施しています。 月極利用の定員の余裕枠を利用して一時預かりもしています。 |
一日のスケジュール |
8:00
登園、自由遊び
9:40~
朝の歌・挨拶
10:00~
課外活動・イベント
(外遊び・体操・制作) 11:00~
昼食
12:00~
昼寝
0歳児は食後 3歳児以上は任意 4・5歳児は数やかなの練習 15:00~
おやつ
16:00~
順次降園
17:00~
自由遊び
18:00~
延長保育
補足
<0歳児>
<1・2歳児>
<3・4・5歳児> |
年間スケジュール (平成29年・30年) |
4月
入園・進級お祝い会
お花見 5月
こどもの日
遠足(てんしば) 6月
内科検診
どろんこ遊び 7月
プール
七夕 歯科検診 8月
プール
消防体験(阿倍野防災センター) おまつりごっこ 9月
敬老会(特養訪問)
お月見 10月
運動会ごっこ
社会見学(和菓子屋訪問) ハロウィン 遠足(ハルカススウェーデン) 11月
勤労感謝(高松交番訪問)
電車体験 落ち葉・どんぐり拾い 12月
クリスマス会
1月
初詣(宣光寺)
書初め たこあげ 餅つき 2月
節分
3月
ひな祭り
お別れ遠足(天王寺動物園) お別れ会 内科検診 補足
※毎週金曜日は、ピアノの先生のリトミック。 ※7・8月は、小麦粉ねんど・片栗粉ねんど・スライム作りなどもしています。 ※年に数回のクッキングや野菜の皮むきなど食育も行っています。 ※特別養護老人ホーム・交番・お寺など地域との交流も大切にしています。 ※バスや阪堺電車(チンチン電車)で遠足にも行き、環状線を一周する電車体験もしています。 ※園庭はありませんが、すぐ裏に公園があり、気候の良い時は遠くの公園へ行き、しっかり歩く練習もしています。 ※給食はもちろん自園調理ですが、おやつも手作りです。 |
園からの一言 |
定員12名の少人数制ですが、毎日公園へ行き、毎月の制作やイベントも行い、夏はプールもしています。 生後58日から6歳まで(未就学児)を預かっています。 乳児さん中心のアットホームな雰囲気の中で、一人一人としっかり向き合い、季節を感じ人間関係や基本生活習慣(トイレトレーニング、おはし等)を育む保育をしています。 又、地域との関りも大切にしている保育園です。 |
たんぽぽ保育園 料金表
月極め(週4回以上のご利用) | ★兄弟でのご利用は上のお子さんが半額です | |||
---|---|---|---|---|
年齢 | 標準保育 (8:00〜18:00) |
夫婦どちらかが厚生年金に加入 | 延長保育 (18:00〜19:00) |
超過保育 (19:00〜) |
0歳児 | 35,000円 | 33,000円 | 3,000円 | 30分1,000円 |
1・2歳児 | 34,000円 | 32,000円 | 3,000円 | 30分1,000円 |
3歳児 | 30,000円 | 28,000円 | 3,000円 | 30分1,000円 |
4・5歳児 | 27,000円 | 25,000円 | 3,000円 | 30分1,000円 |
カラー帽子 : 1,500円 / 布団リース(1ヶ月) : 1,000円 / ノート代 : 100円 / その他イベントなど |
一時保育(週3回以下の利用) | ||
---|---|---|
8:00〜9:00 | 早期保育 | 1時間800円 |
9:00〜17:00 | 標準保育 | 1時間700円 |
17:00〜18:00 | 延長保育 | 1時間800円 |
18:00〜19:00 | 延長保育 | 1時間900円 |
19:00〜 | 超過保育 | 30分1,000円 |
給食代 : 300円 / おやつ代 : 100円 / 布団代 : 100円 / 保険料(1ヶ月) : 500円 |